
ノートパソコン用のスタンドやスマホスタンドでお馴染みのMOFTですが、
遂にiPhone12シリーズ用に調整されて登場しました。
簡単にですが、従来のモデルとの違いを簡単にまとめてみましたので参考になれば幸いです!
関連記事
最薄クラスのスマホスタンド「MOFT X」でサクサク動画視聴
今までのMOFT X Phoneスタンドとの違い
貼り付け面が粘着シールからマグネットへ変更
iPhone12シリーズから、背面に埋め込まれた磁石を活かして
マグネットで取り付ける仕様になりました。
画像のようにMagSafeを間に挟んで充電もできます。
粘着シールも繰り返し取り付けが可能、と公式サイトに記載がありますが何となくためらいがあります。
マグネットになったことで、取り外しのしさすさは格段にアップしています!
サイズが一回り小さくなった
iPhone12miniにも対応できるよう小さくなりました。
今までは11Proと横幅はほぼ同じでした。
一回り小さくなったことで、iPhoneのフチに重ならないので
厚みも感じにくくなってるように感じます。
MOFTのスマホスタンドは指1本でスタンド部分の開閉ができるのと、
机に置いたときにガタついたりしないのでお気に入りでした。
”買ってよかったガジェットランキング”を作るとしたらかなり上位に入ると思います!
iPhone11ProからiPhone12miniに買い替えて、従来のMOFT Xが使えずに軽いショックを受けたほど。
1度MOFTの便利さに気づくともう手放せないアイテムに。。
スマホスタンドで悩んでいる方はぜひご検討ください!
#Apple #iPhone #周辺機器 #アクセサリー #ガジェット #スマホスタンド #クラウドファンディング #Makuake #便利グッズ
公開日 : 2021/1/27
関連のニュース


iPhoneの写真編集で使える!おすすめ数値設定を解説
iPhoneの写真編集で使える具体的な数値設定を紹介。食べ物、風景、人物など被写体別におすすめの明るさ、コントラスト、彩度などの数値バランスを解説。
Apple Watchはマグセーフの充電器が使える?仕組みやおすすめ充電器をご紹介
Apple製品でお馴染みの充電方法“マグセーフ”。Apple Watchはマグセーフ対応の充電器を使えるのでしょうか?この記事ではマグセーフの仕組みやApple Watchとの相性、おすすめの充電器などをご紹介しています。
Apple Watchアラーム新機能|消音モードでも音と振動で通知
watchOS 11.4でApple Watchのアラーム機能が神アップデート!消音モードでも音を鳴らせるようになり寝過ごし対策に。
話題の「ミュージックキーホルダー」とは?使い方や作り方を解説
ミュージックキーホルダーとは?NFCタグを活用しスマホをかざすだけで音楽を再生できる注目のアイテム。推し活グッズとしても人気のミュージックキーホルダーの種類や使い方を解説します!
PebbleOS搭載の新スマートウォッチ登場!Core 2 DuoとCore Time 2の魅力とは
PebbleOS搭載の新スマートウォッチ「Core 2 Duo」と「Core Time 2」が登場!長時間バッテリーや物理ボタンの操作性を備えた注目の2モデルを詳しく紹介します。
Apple Watch SE3発売はいつ?新機能や価格を徹底予想
新作のApple Watch SE3の発売日や新機能、SE2との比較まで徹底予想!発売を待つべきかも解説します。
iOS 19最新情報!デザイン変更とApple Intelligenceでどう変わる?
iOS19の最新情報を徹底解説!デザイン刷新、Apple Intelligence機能、対応機種、リリース日など、iPhoneユーザー必見の情報をまとめています。