

ここ数年でCBD製品をテレビや百貨店、ドンキホーテでも目にするようになりました。
仕事柄アメリカに年に何度か赴くことがあるのですが、CBDはアメリカでは日常的に存在します。
かくいう筆者は6,7年前にアメリカに行った際に体をリラックスさせ、時差ぼけの対策として安眠効果が高いと言われCBDを現地の人に紹介してもらいました。
そこから様々なCBD商品を試してみたうえで、CBDを是非日本でも普及できるとよいなあという思いから執筆に至りました。
今回はその経験を元に安全安心のおすすめのCBDを紹介しております。
果たしてCBDは安全なのか?どのような種類の商品があるのか?どういう効果が期待できるのか?副作用は?など日本においてまだ馴染みの薄いCBDについての疑問にも答えていきます。
【目次】
- CBDとは?
- CBDオイルは本当に安全?安心して使用できる?
- CBDオイルの選び方や抑えるべきポイントは?
- 安心安全のCBDオイル おすすめ20選
- エリクシノール デイリーバランス CBD 1500mg 10ml 15%濃度
- アンダライフ(andalyfe)CBDオイル 1000mg 10ml 10%濃度
- TOUR ティンクチャー 2000mg 10ml 20%濃度
- エンドカ CBDヘンプオイル 300mg 10ml 3%濃度
- シービーデイズ CBDオイル 270mg 10ml 3%濃度
- THE CBD Oil 1500mg 10ml 15%濃度
- ネイチャーカン CBDオイル 3000mg 10ml 30%濃度
- カンナリバー CBDオイル 2500mg 60ml
- ビクル バランシング CBDオイル テルペンプラス 500mg 10ml 5%濃度
- roun CBDオイル 800mg 10ml 8%濃度
- CANNACREATE CBDオイル 2400mg 10ml 24%濃度
- cannatechのCBDオイル 300mg 30ml 1%濃度
- terpender CBD オイル 3000mg 10ml 30%濃度
- カンナプレッソ CBDオイル 100mg 10ml 1%濃度
- ATHLETE HEMP CBDオイル 600mg 6%
- CBDAYS CBDオイル DEEP SILENCE10 900mg 10ml 10%濃度
- CANOVY アイソレート MCTオイル 3000mg 30ml 10%濃度
- Incense Botanical CBDオイル ブロードスペクトラム 1000mg 30ml 4%濃度
- Greeus CBDオイル 1500mg 30ml 5%濃度
- マルチ CBD オイル CBD2000mg 10ml
- CBDオイルの使い方
- CBDオイルは安全?おすすめ20選まとめ
CBDとは?
CBDとはカンナビジオール(Cannabidiol)の略称で、植物に含まれる天然成分の一種です。
ストレスの緩和やリラックス効果、安眠効果、抗酸化作用、抗炎症効果などが期待され、アメリカをはじめ世界的にも注目を集めており、急速に研究が進んでいる成分です。
大麻草から抽出される成分なので、違法ではないのか?怪しい...などイメージがあると思いますが合法な成分のみを抽出しておりとても体にはよい成分なのです。
CBD商品の種類はとにかく多種多様で、
お菓子感覚(グミやガムやチョコレートなど)
主に美容に使われるクリームやバームなどの塗布するタイプ
リップクリームタイプ
電子タバコ(アイコスやVAPE製品も可)
カプセルタイプ
シャンプー
ペットフード
とありますが、今回はもっともベーシックであり手軽に利用できるオイルタイプの商品を紹介していきます。
自身のセルフケアのアイテムとしてご使用ください。
CBDの効果・効能
CBDの主な効果は5つ上げられます。
・慢性的なストレスの緩和
・リラックス効果
・安眠効果
・抗酸化作用
・抗炎症作用
これらはすべてCBDに含まれる成分による効能です。
CBDに含まれる成分の植物性カンナビノイドを体に摂取することで、神経に直接作用し、セロトニンやドーパミンといった神経伝達物質に作用し慢性的なストレスの緩和やリラックス効果が期待できます。
日々の不安やストレスを抱えていると、うつ病などの精神疾患につながる可能性があるため、摂取することでそういった不安を解消できると言われてます。
また不眠症の方やそこまで重度でなくとも夜睡眠薬などの薬に頼ってる方は安眠効果なども期待されます。
美容分野においても抗酸化作用、抗炎症効果、ニキビ、皮膚炎アレルギー、アトピーなど様々な効果が期待されます。
CBDオイルは本当に安全?安心して使用できる?

自分もそうですがおそらく多くの人は植物由来とはいえ「大麻成分のひとつ」という言葉に大丈夫??という疑問符がでるかもしれません。
しかしWHO(世界保健機構、World Health Organizationの略)と言われる世界的な健康志向の監査機関の発表によると、CBDは乱用の可能性や害を及ぼす可能性はないと報告してました。
この発表は2017年に行われ、その後世界的にCBDの普及が加速されたタイミングでした。
とはいえ現時点ではまだ害はないとの報告どまりということもあり、体への明確な効果効能や促進までの発表は行っていないというのが現状であり、
WHOは世界的にも影響のある機関のため、日本でもCBDの取り扱いは慎重に協議されています。
参照 : WHO公式記事より
CBDの副作用
現在引き続き研究は続いてますが、CBDには確認できる有害な副作用はありません。
副作用とされている症状としては、下痢や口の渇き、食欲の変化、強い眠気などと言われてますが過剰摂取をせず用法容量を守っていれば問題とはならないようです。
CBDオイルの選び方や抑えるべきポイントは?

まず注意点としましては、日本国内では未だ法整備が明確に整備されてません。
大麻草から抽出されるTHCは日本において違法となりますが、まだ日本にはそれら成分が含有されている製品も販売されております。
何度か厚生労働省からTHCが検出された商品が発表されております。
主にフルスペクトラム製法のものには注意してください。
初心者の方はアイソレート製造の製品を選ぶ
CBDオイル製品を選ぶ際のポイントですが、濃度と製法をお伝えしておきます。
CBDには製造方法が3種類あります。
フルスペクトラム、ブロードスペクトラム、アイソレートなどの製法がありますが、アイソレートは純粋にCBDのみの成分が入った製品になります。
アイソレートは純粋なCBDのみなので安心して使用できるが、少々効果を感じにくく、効果を感じたいならブロードスペクトラムはTHC以外の成分を含有した製品になります。
フルスペクトラムはTHCの検出率が高く、実際に検出された商品が厚生労働省から発表されているため避けるべき製法になります。
安全安心に利用するのでしたらブロードスペクトラムよりも体感として感じにくいですが、アイソレートをおすすめします。
※ 安全な商品には必ず箱、もしくはラベルに製法の記載がありますので必ず確認してからご使用ください。
濃度は10%から30%の商品を選ぶ
濃度に関してブロードスペクトラムもアイソレートも容量に対して10%濃度であれば1~3滴摂取するとそれ以降は効果としてはあまり変わらないと言われます。
そういった理由からそれ以上の容量を摂取することはおすすめしません。
最初は10%濃度からはじめて徐々に増やし多くとも30%濃度くらいで利用するのがよいでしょう。
充分に効果はあるはずです。
安全安心のCBDオイル おすすめ20選
初心者の方にも安心して使用できる安全性が認められたおすすめのCBDオイルをご紹介します。
様々なメーカーがありますのでそれぞれ安い商品から高い商品なで幅をもって総合的にまとめてます。
安いからといって購入するのではなく最初は品質も加味しながら選ぶとよいでしょう。
エリクシノール デイリーバランス CBD 1500mg 10ml 15%濃度
エリクシノール社はアメリカで創業したCBD製品のパイオニア的な老舗ブランドです。
世界的にもたくさんの国で展開されており品質にも実績のある信頼の高いブランドになります。
初心者でも使いやすいようにエントリーセットも用意されているので、まずは使いやすいこちらから試してみると良いでしょう。
10mlボトルに1500mg(15%)のCBDが含まれたCBDオイル【CBDティンクチャー1500】。
定期購入も対応してますので、試してみて気に入ったら切り替えても可能です。

メーカー | エリクシノール |
---|---|
製品名 | エリクシノール CBD ティンクチャー 1500 |
容量 | 10ml |
CBD含有量 | 1500mg |
価格 | 11,880円(税込) |
販売サイト | エリクシノール公式サイト |
アンダライフ(andalyfe)CBDオイル 1000mg 10ml 10%濃度
アンダライフCBDは小田急線のつり革への掲載や、女性誌「anan」の特集記事掲載、パッケージのイラストを「凪さん」という有名イラストレーターを採用していることもあり女性ファンが根強いです。
製薬会社が製造を担当していることもあり、安全でクリーンなイメージの商品になります。
CBD濃度も高いにもかかわらず安価に提供しており、GABAを配合することで睡眠に特化しております。
寝つきが悪い、寝起きが優れない、睡眠の質を気にされている方が是非一度試してみてもらいたい商品です。

メーカー | andalyfe(アンダライフ) CBD |
---|---|
製品名 | CBDオイル 1000mg 10% |
容量 | 10ml |
CBD含有量 | 1000mg |
価格 | 6,980円(税込) |
販売サイト | アンダライフCBD公式サイト |
andalyfe CBDを詳しく知りたい方はこちら↓
TOUR ティンクチャー 2000mg 10ml 20%濃度
人生という名の「旅」の疲れやストレスを正しくケアするための方法を提供し、健康的でポジティブな「旅(生活)」をサポートするコンセプトで、世界最大規模のCBD原料会社から輸入し製造することで安心安全の品質を保証されています。
CBD含有量1000mgの商品をおすすめしたいところですが、商品がしばらく欠品しているため2000mgを紹介しました。

メーカー | TOUR |
---|---|
製品名 | ティンクチャー 2000mg 10ml |
容量 | 10ml |
CBD含有量 | 2000mg |
価格 | 12,744円(税込) |
販売サイト | TOUR公式サイト |
エンドカ CBDヘンプオイル 300mg 10ml 3%濃度
エンドカの創業者のヘンリー・ヴィンセンティは科学者で、有益で自然な薬を探求していた彼は、研究の中で培った科学技術と伝統的なヘンプ栽培を融合し、早くから世界に向けたCBD製造を確立していました。
エンドカは一族で経営してたともあり、ひときわ品質にはこだわっていました。
商品はヘンプシードオイルとCBD(ブロードスペクトラム)を組み合わせているのもあり、匂いや味に強い特徴があります。

メーカー | エンドカ |
---|---|
製品名 | CBD ヘンプオイル 300mg |
容量 | 10ml |
CBD含有量 | 300mg |
価格 | 4,860円(税込) |
販売サイト | 楽天 |
シービーデイズ CBDオイル 270mg 10ml 3%濃度
シービーデイズのCBD原料はオレゴン州で自社提携農場で栽培しており、全米でも指折りの工場で日本仕様に加工してます。
製品は柴田洋子さん、杉谷恵美さんがライフスタイルにあわせてプロデュースし日本向けに開発してます。
徳島県産のすだちとライム、カカオとイランイランを用いることでライフスタイルにあった効果を実現しています。

メーカー | シービーデイズ |
---|---|
製品名 | CBD ヘンプオイル 300mg |
容量 | 10ml |
CBD含有量 | 300mg |
価格 | 4,860円(税込) |
販売サイト | 楽天 |
THE CBD Oil 1500mg 10ml 15%濃度
THE CBDのCBDオイルは、純度99%以上のCBDに家庭でも馴染みのある「オリーブオイル」を配合した商品です。
オリーブオイルを配合することでCBD特有の匂いや味のクセが緩和され、初心者の方やCBDの味が苦手な方におすすめです。
「サプリポート」という情報メディア調べでオーガニック志向の方、サプリマニア、30~60代男女、経営者、会社役員などから支持を得ていました。
また、多数のWEBサイト(東洋経済ONLINE、BIGLOBE、anan Beauty+、SmartNews..etc)での掲載実績をもっており今話題のブランドです。

メーカー | THE CBD |
---|---|
製品名 | CBD Oil 10ml 15% |
容量 | 10ml |
CBD含有量 | 1500mg |
価格 | 7,764円(税込) |
販売サイト | THE CBD公式サイト |
ネイチャーカン CBDオイル 3000mg 10ml 30%濃度
ネイチャーカン(Naturecan)のCBDオイルの製法はブロードスペクトラムになります。
10ml、30mlの2つの容量、そして5%、10%、15%、20%、30%、40%の6種類の濃度があることで自分の気に入ったオイルを選ぶにはおすすめです。
CBDの原料はアメリカのオレゴン州で製造されてます。
世界30か国に展開するグローバルなブランドです。

メーカー | ネイチャーカン(Naturecan) |
---|---|
製品名 | CBDオイル 10ml 30% |
容量 | 10ml |
CBD含有量 | 3000mg |
価格 | 15,292円(税込) |
販売サイト | ネイチャーカン公式サイト |
カンナリバー CBDオイル 2500mg 60ml
カンナリバーCBDオイルは、”高品質な商品をいかに低価格で提供するか”を考えて製造された商品です。
容量はたっぷりの60mlで、ペパーミントやベリーズなど8種のフレーバーから選べて味にこだわりのある方におすすめです。
ティンクチャーはアメリカのケンタッキー州で栽培された原料から一貫した製造が行われ、CBDの原料はアメリカのオレゴン州で製造されています。
ISO 9001:2015も取得しており安心安全な製品です。
ブロードスペクトラム製法のCBDを使用し、60mlで14,800円とコスパの良いCBDオイルです。

メーカー | カンナリバー(CANNA RIVER) |
---|---|
製品名 | CBDオイル 60ml 1000mg |
容量 | 60ml |
CBD含有量 | 2500mg |
価格 | 14,800円(税込) |
販売サイト | 楽天 |
ビクル バランシング CBDオイル テルペンプラス 500mg 10ml 5%濃度
美容科学に基づくインナーケアブランド「Bicle」がセレクトしたCBD製品であり、フレーバの種類が「ライム&ミント」「ゆず&レモン」「カモミール&オレンジ」「ナチュラル」と4種類から選べます。
製品開発や品質管理には銀座よしえクリニック都立大学院院長であり元順天堂大学大学院加齢制御医学講座准教授の青木 晃さんがサポートに入っておりますので商品のクオリティにはかなりこだわってます。

メーカー | ビクル |
---|---|
製品名 | CBDオイル5% テルペンプラス ゆず&レモン |
容量 | 10ml |
CBD含有量 | 500mg |
価格 | 6,458円(税込) |
販売サイト | ビクル公式サイト |
roun CBDオイル 800mg 10ml 8%濃度
「自然の力で心と身体を整える」
rounは健康で前向きなライフスタイルをサポートするウェルネスブランドです。
効果を重視したコンセプトで製造したCBD製品は手に取りやすい価格帯で提供してます。
製法はブロードスペクトラム、日本の国内工場で製造しています。

メーカー | roun |
---|---|
製品名 | CBDオイル 濃度8% roun(ラウン) |
容量 | 10ml |
CBD含有量 | 800mg |
価格 | 2,980円(税込) |
販売サイト | 楽天 |
CANNACREATE CBDオイル 2400mg 10ml 24%濃度
最初にCBDをお試ししてみる、という視点でみたときにコストパフォーマンス抜群のおすすめCBDオイルです。
スイス産の厳選したCBD原料を使用し、ブロードスペクトラム製法で製造されています。

メーカー | CANNACREATE |
---|---|
製品名 | CBD オイル 10ml 2400mg |
容量 | 10ml |
CBD含有量 | 300mg |
価格 | 3,480円(税込) |
販売サイト | 楽天 |
cannatechのCBDオイル 300mg 30ml 1%濃度
原料はアメリカのコロラド州で栽培した原料を使用。
MCTオイルはマレーシア産のココナッツとアブラヤシのオイルから週出した原料を使用しており成分の産地を明確に記載があります。
製法はブロードスペクトラム、ディスティレートになります。
日本の独自のコンシューマー(消費者)リサーチ350名を対象に品質や支持するブランド、口コミの3ジャンルにおいてNo1を獲得してます。
コストパフォーマンスもよい設定と思います。

メーカー | cannatech |
---|---|
製品名 | CBD オイル 30ml 300mg |
容量 | 30ml |
CBD含有量 | 300mg |
価格 | 2,980円(税込) |
販売サイト | 楽天 |
terpender CBD オイル 3000mg 10ml 30%濃度
MCTオイルとテルペンをブレンドしたCBDオイルです。
相乗効果でCBDの効果を引き出してくれる商品です。
高濃度CBDをお探しの方におすすめです。

メーカー | terpender |
---|---|
製品名 | terpender CBD オイル 3000mg |
容量 | 10ml |
CBD含有量 | 3000mg |
価格 | 6,880円(税込) |
販売サイト | 楽天 |
カンナプレッソ CBDオイル 100mg 10ml 1%濃度
シリーズ累計の販売本数が20,000本を突破してます。
楽天の月間優良ショップにも選出されたK.styleというショップで販売してます。
SNSでも各種投稿されておりヨガのインストラクターの方も愛用している商品です。

メーカー | カンナプレッソ |
---|---|
製品名 | CBD オイル 10ml 100mg |
容量 | 10ml |
CBD含有量 | 100mg |
価格 | 4,450円(税込) |
販売サイト | 楽天 |
ATHLETE HEMP CBDオイル 600mg 6%
スティックで持ち運びが出来る新しいタイプのCBDオイルです。
CBD含有量は1包あたり20mgと摂取量が分かりやすく、多めにCBDを摂取したい時は2スティックにするなど、初心者でも量の調節がしやすい商品です。
持ち運びに優れているので旅行は勿論、ランチやディナーに持って行くことも可能です。
MCTオイル配合で吸収も良く、常に新鮮なCBDを取り入れたい方におすすめです。

メーカー | ATHLETE HEMP(アスリートヘンプ) |
---|---|
製品名 | CBD OIL |
容量 | 2ml(1包あたり) |
CBD含有量 | 20mg(1包あたり) |
価格 | 8,900円(税込) |
販売サイト | ATHLETE HEMP公式 |
CBDAYS CBDオイル DEEP SILENCE10 900mg 10ml 10%濃度
睡眠前にリラックスしたい時におすすめのCBDオイルです。
ネロリとローマンカモミールの精油が配合されており、優しい香りを感じることができます。
吸収をサポートするMCTオイルがベースに使われており、CBD濃度の高い商品をお探しの方におすすめです。

メーカー | CBDAYS MOMENT |
---|---|
製品名 | CBD DROP OIL「DEEP SILENCE10」 |
容量 | 10ml |
CBD含有量 | 900mg |
価格 | 9,612円(税込) |
販売サイト | CBDAYS公式 |
CANOVY アイソレート MCTオイル 3000mg 30ml 10%濃度
日本国内製品品であり、MCTオイルベース、楽天の健康食品部門でウィークリーでNo1をとった商品です。
CBD原料はカリフォルニア産の純度の高いものを使用。
苦味がなくサラッとした口当たりで、初めてCBDを使用する方にもおすすめです。

メーカー | CANOVY |
---|---|
製品名 | CBDオイル 30ml 3000mg |
容量 | 30ml |
CBD含有量 | 3000mg |
価格 | 22,800円(税込) |
販売サイト | 楽天 |
Incense Botanical CBDオイル ブロードスペクトラム 1000mg 30ml 4%濃度
30mlの容量にCBD500mg + CBN500mgと通常よりもCBN成分を多めに配合されているのが特徴のCBDオイルです。
アメリカから輸入した原料を使用し、日本国内で製造された商品です。
ゆったりリラックスしたい方や睡眠の質が気になる方におすすめです。

メーカー | Incense Botanical |
---|---|
製品名 | CBDオイル 30ml 1000mg |
容量 | 30ml |
CBD含有量 | [CBD]500mg [CBN]500mg |
価格 | 9,800円(税込) |
販売サイト | 楽天 |
Greeus CBDオイル 1500mg 30ml 5%濃度
CBDの眠り効果の研究を早稲田大学睡眠研究所と共同で行っており、「睡眠」に悩みを持っている方に向けては心強い取り組みです。
研究結果に基づき、スッキリ目覚めたい、イライラしない日々を送りたい、集中力が続かない、CBDオイルの味が苦手、そんな方におすすめしている商品です。
製法はブロードスペクトラムでスポイトに目盛りがついているので量の調節が分かりやすいです。
消化や吸収スピードが早く、脂肪として蓄積されにくいMCTオイルベースで作られています。

メーカー | Greeus |
---|---|
製品名 | CBDオイル 30ml 1500mg |
容量 | 30ml |
CBD含有量 | 1500mg |
価格 | 9,800円(税込) |
販売サイト | 楽天 |
マルチ CBD オイル CBD2000mg 10ml
相互作用のあるCBN、CBGを配合したCBDオイルです。
フレーバーが豊富なCBDオイルで、おやすみ前のリラックスタイムにおすすめなラベンダーや、ほっと暖かな気持ちになるパンプキンなどのラインナップです。
検査結果もしっかりと公開されており、高評価なレビューも集めている商品です。

メーカー | ハレバレ |
---|---|
製品名 | マルチ CBD オイル CBD2000mg |
容量 | 10ml |
CBD含有量 | 1000mg |
価格 | 3,980円(税込) |
販売サイト | 楽天 |
CBDオイルの使い方

CBDオイルの摂取方法はどんなものがあるのでしょうか?また安全に使用するために知っておくべき適切な摂取量やタイミング、また保管方法などCBDオイルの使い方についてご紹介します。
CBDの摂取方法
CBDオイルの摂取方法は主に2種類に分けられ、「舌下摂取」と「経口摂取」があります。
舌下摂取は効果が最も早く出る使い方で、舌の下にオイルをたらし約1分間程キープする事により毛細血管から直接血流に取り込むことができます。
経口摂取は舌下摂取に比べて効果が出るまでに時間がかかりますが、スポイトで直接摂取もしくは自分の好きな飲み物((コーヒー、紅茶、牛乳、etc...)に混ぜて飲めるため比較的手軽に摂取できる使い方です。
オイルタイプは吸収率に優れているためどちらの使い方でも初心者におすすめです。
CBDの摂取量
摂取量ですが、CBDオイルの反応は個人差があるため最初はスポイトで1~3滴からはじめて、効果を感じない場合は徐々に増やしてみてください。
(何滴摂取すればよいかの適量はご購入のCBD濃度にもよりますので、説明書をしっかり読んで使用してください。こちらで紹介している摂取量はあくまで参考です。)
CBDの摂取のタイミング
摂取のタイミングですが、安眠効果も高いことから夜寝る前の摂取をおすすめします。
リラックス目的の製品が多く販売されているため、運転前は控えるようにしてください。
CBD効果の持続時間
個人差もありますので一概には言えませんが、一般的に30分から8時間と言われてます。
摂取する容量や摂取方法なども違いが出てきますので少量からお試しください。
CBDの保管方法
保管方法になりますが、基本的には直射日光や高温多湿の場所を避けて保管してください。
開封後はなるべく冷蔵庫に保管を推奨しています。
CBDの賞味期限は一般的に2年となってます。
CBDオイルは安全?おすすめ20選まとめ
まだまだCBDとは何か触れたことがない人も多いかと思います。
今回はそういった人に向けての参考になればです。
Q. CBDの摂取方法は?
A. 舌下摂取(ぜっかせっしゅ)、舌の下で1分ほどキープがおすすめ
Q. CBDの摂取量は?
A. 1~3滴からはじめて効果により増やしてみてください。
Q. CBDの摂取のタイミングは?
A. 夜寝る前がおすすめです。
Q. CBDオイルの選び方は?
A. CBD濃度や製法や製造国を参考にしてください。
Q. CBDの効果・効能は?
A. ストレスの緩和やリラックス効果、安眠効果、抗酸化作用、抗炎症効果などが期待されます。
Q. CBDは安全?
A. WHOという健康志向の監査機関の発表で害がない、乱用の可能性もないとの報告があります。
WHOからの報告もありましたが、効果効能からも今後間違いなくCBDは日本でも普及していくことでしょう。
日本の法整備が整えばさらに加速していくと確信してます。
各種世界の大学機関でも研究は進んでいますので、健康を維持し日々の生活のサポートとして一度試してみてはどうでしょうか。
公開日 : 2022/6/3
関連のニュース


【2025年最新】SNSでバズった!おすすめ商品まとめ
「SNSでバズったアイテムはどこで買えるの?」という声にお答えし、人気商品の購入先をまとめてご紹介します。
タバコと加熱式電子タバコどっちが体に悪い?有害性や危険性を徹底比較!
タバコと加熱式電子タバコの有害性を徹底比較!健康被害が少ないと言われている加熱式の電子タバコも実は危険?発生する有害性や危険性を徹底比較して紹介いたします。
非喫煙者でも欲しくなる?KIWI Sparkを試したガジェット男子のリアルレビュー
喫煙者以外にも楽しめる電子タバコ「KIWI Spark」の魅力を徹底解説。洗練されたデザイン、直感的な操作と選べるフレーバーで、非喫煙者でも気軽にチルタイムを楽しめる新感覚ガジェット。
【徹底比較】cado布団乾燥機の違いを徹底解説!FOEHN 001、FOEHN 002、FOEHN PROを比べてみた
cadoの布団乾燥機を徹底比較!新モデル『FOEHN 002』や上位モデル『FOEHN PRO』の機能やデザインを詳しく解説。出しっぱなしでも美しい、インテリアに馴染むスタイリッシュなデザインで睡眠の質をサポートします。
簡単ストレス発散法&おすすめグッズ5選で忙しい毎日に癒しをプラス!
仕事や生活で溜まるストレスをスッキリ解消!簡単にリフレッシュする方法から、忙しい毎日でも手軽に使える便利なストレス発散グッズまで詳しくご紹介。
スリーコインズからメンズ向け新商品が登場!日常&ビジネス使い可能なラインナップ
スリーコインズからメンズ専門グッズが登場!男心をくすぐるガジェットやビジネスシーンに使えるバッグなどラインナップをご紹介。
日本製使い捨て電子タバコおすすめランキング!ニコチンなしで安心
安全性の高い日本製電子タバコランキング5選!ニコチン含有リスクが少なく、日本人好みのフレーバーを厳選してご紹介します。