
感染症対策で欠かせない手洗い消毒ですが、オートディスペンサーを目にすることがだんだん増えてきました。
オートディスペンサーはボトルやポンプに触れずに自動でハンドソープを噴射してくれるアイテムです。
メリットはポンプを押さずに使えるので汚れず衛生的なこと、楽に使えることが上げられます。
ショッピングモールなど人の多いところでかなり普及していると感じます。
お子様が楽しく手洗いできるとして、一般家庭でもオートディスペンサーは浸透しているようです。
このオートディスペンサーですが、専用ボトルに中身を入れ替える手間が発生します。
詰め替えできる容量も決まっているので、使う人が多いと詰め替える頻度も上がってしまうというデメリットがあります。
このちょっとした面倒くささを解消してくれるおすすめのオートディスペンサーを見つけましたのでご紹介していきます!
簡単装着でボトルごとディスペンサーに早変わり!『Easycap』

画像出典:Makuake
Easycapはクラウドファンディングサイトの「Makuake」で2021年8月現在、300万円超えの支援を集めている商品です。
ボトルごとディスペンサーに変えられるという優れもの。
様々なボトルに対応、装着が簡単
ボトルに触れず液体、泡が自動で噴射される。
噴射量は3段階で調整可。
0.25秒の高速反応
使用後に泡や液垂れを防ぐ

泡タイプ(泡のハンドソープ)、液体タイプ(除菌ジェル、ボディソープ)、霧タイプ(アルコール消毒液)の3タイプで販売されています。 使い方は簡単で、市販のボトルのキャップを外してEasycapを装着するだけでOK!

ハンドソープやシャンプー、消毒液などを非接触で射出します。 他社のディスペンサーのように詰替作業がなくなるため手間いらず! ボトルの口部に合うようキャップも2種類用意されています。 泡タイプには40mm・42mmサイズ、液体/霧タイプは28mm・32mmのキャップが付属されているのでほとんどのボトルに対応しています。 ボトルのキャップを付け替えるだけなので置き場所にも困りません。

0.25秒と超高速で反応するので、手をかざすのとほぼ同時に中身が出てくるのでノンストレスで使用できます。 もちろん防水仕様になっているので汚れてしまっても丸ごと洗えるので常に清潔な状態をキープできます。
まとめ
いかがだったでしょうか。
実際に楽天で購入したオートディスペンサーを使っていますが、楽すぎてもう手放せないくらい気に入っています。
オートディスペンサーはこちら(楽天) »
できることならオールオートディスペンサー化したいくらい。
「Easycap」は今使っているディスペンサーに不満を感じている方に是非試して欲しいアイテムです。
液体に合わせて泡・液体・霧の3種類から選べるのでシーンに合わせて使ってみてはいかがでしょうか。
一般販売予定価格は税込6,490円で、Makuake先行販売では36%オフの4,180円でお得に購入できます。
商品はこちらから
↓
#おうち時間向上 #クラウドファンディング #Makuake
公開日 : 2021/8/25
関連のニュース


自宅が練習場に?!プロゴルファーもおすすめスマートゴルフAIXクラブ
ゴルフ愛好者必見!人工知能搭載の専属コーチが付いてくれる最先端なゴルフ商品をご紹介!
デイリーワインが30秒で激変?!ソムリエがおすすめするエアレーターとは!
開けたてのデイリーワインが30秒ですぐに飲み頃になる見た目もオシャレなDionysusのエアレーターをご紹介!
CBDオイルで睡眠の質が内側からととのう!「iDiom. / sleep」がMakuakeにて先行販売開始!
現代病である"睡眠の質低下"に着目し、入眠や安眠をサポートするGABA配合のCBDオイルがMakuakeにて先行販売開始!
デスク周りの収納に「デイズポーチ」が便利!テレワーク中の持ち運びに
コンパクトなのに収納力抜群!便利なガジェットポーチ「デイズポーチ」をレビュー!特徴や口コミもご紹介します。
本格派におすすめ!おしゃれな全自動コーヒーメーカー《Gevi》
自宅でバリスタが淹れるハンドドリップコーヒーを楽しむことができる全自動コーヒーメーカーをご紹介!
おしゃれなサイドテーブル型スピーカー《Mellow》
シンプルでオシャレな見た目、低音が強すぎずバランスのいい音質のサイドテーブル型スピーカーをご紹介!
薄型でおすすめメカニカルキーボード《Air75》
ガジェット系YouTuber散財TV なおしまさんもレビューを行ったメカニカルキーボードをご紹介!