
通勤通学や散歩中のお供に音楽・動画を楽しむ現代人の必需品と言えば…。
そう、イヤホンです!
もはや友達や恋人よりもよっぽど一緒にいる時間の長いイヤホン。
こだわって選んでいますか?
ひとくちにイヤホンといっても、音質やフィット感、ノイズキャンセリング、骨伝導、バッテリーの持続性などなど…製品によって様々な特徴があるものです。
そこで、皆様に毎日を共にする運命のイヤホンを見つけて頂くため、この記事では
個性的・先進的な製品が揃うクラウドファンディングサイト『Makuake(マクアケ)』から最新の人気Bluetoothイヤホンを5選を紹介していきます!
Makuake(マクアケ)とは?

画像引用:Makuake公式サイト
Makuake(マクアケ)とはクラウドファンディングサイトの1つです。
新しい製品や企画、プロジェクトを行いたい人・企業がサイト上で提案し、提案を見たサポーターがそのプロジェクトに出資をするという仕組みなっています。
出資額が目標を達成すると、出資へのリターンとしてサポーターに商品が送られるようになっています。
そんなMakuakeには通常のやり方では製品化の難しい、挑戦的なデザインや時代を先取りした機能を持つ商品が盛りだくさんです。
「人と違うモノが欲しい」「世に出る前の商品を先取したい!」といったユーザーにオススメできるサイトと言えます。
また、最近はSonyやシャープなどの大企業も参加しており、信頼度も非常に高いクラウドファンディングサイトになっています。
最新人気イヤホン① 完全ワイヤレスイヤホン
まずはAirPods などに代表される完全ワイヤレスのイヤホンについてご紹介します。
完全ワイヤレスイヤホンの魅力と言えば、何といっても手軽さです。
片手に収まるケースに入れて持ち運べるうえに、あの煩わしいコード絡まりから解放されるのが嬉しいですよね。
そんな完全ワイヤレスイヤホンについて、Makuakeから3商品ご紹介します。
業界最強クラスのノイズキャンセル 『PaMu Quiet(パム クワイエット)』

「通勤通学中に音楽を聴く方」や、「静かな環境で作業したい方」にはこちらの『PaMu Quiet(パム クワイエット)』がオススメです!
PaMu Quietのイチ押しは”業界最強クラスの-40dbのノイズキャンセリング”です。
-40dbという水準はAirPods pro を越えるのでは、と言われています。
-40dbノイズキャンセリングの威力を紹介すると
なんと、”走行中の電車内の騒音”が”図書館の中の音”レベルまで軽減されます!
え、耳なくなった…?って思うレベルですよね。
またデザインにもこだわりが見られ、イヤホン本体は人間工学に基づいた耳に優しい設計になっているほか、ケースも懐中時計のようなユニークなものになっています。
Makuakeのプロジェクトページはこちら »
生産 | 中国 |
サイズ | 34.7×26×21.6mm |
重量 | 約5g |
再生時間 | 最大約4時間(ケース利用 約12時間) |
Bluetooth version | 5.0 |
ノイズキャンセリング | -40db |
防水性能 | IPX4 |
参考価格 | 18,480円(税込) |
まるでオーダーメイドのフィット感『VIE FIT(ヴィー・フィット)』

「イヤホンを長時間つけていると耳が痛くなる方」や、「運動しても落ちないイヤホンを求めている方」にオススメなのがこちらの『VIE FIT(ヴィー・フィット)』です。
VIE FITのイチ押しは、ソフト・シェルと呼ばれる非常に柔らかいシリコンで、どんな人の耳にもフィットするという点です。
フィットするだけ…?と侮るなかれ。
実は自分の耳にフィットするイヤホンを使うメリットはこんなにあるんです。
【フィットするイヤホンのメリット】
・密閉されるためノイズキャンセル機能が生まれる
・長時間使用しても耳が痛くならない
・ベストポジションにイヤホンが収まり、鼓膜に直接音が届く
・↑結果として音質が向上する
・激しい運動をしてもイヤホンがズレない
通常、オーダーメイドでイヤホンを購入すると数十万円することもありますが、VIE FITの場合どんな人にもピッタリフィットするため、16,900円で手に入るのも嬉しいポイントです。
Makuakeのプロジェクトページはこちら »
Bluetooth version | 5.0 |
スピーカー |
ネオジミウム8mm ダイナミックスピーカー |
バッテリー | イヤホン4.5時間/充電ケース24時間 |
防水性能 | IPX5 レベルの防水 |
防菌性能 | FDA認可レベルの防菌 |
参考価格 | 16,900円(税込) |
バッテリー最強!多機能3WAY 『AIRLOOP』

「ワイヤレスイヤホンって便利だけど充電が面倒」「運動するときはバンドタイプのイヤホンがいい」といった方に打ってつけなのがこの『AIRLOOP』。
AIRLOOPのイチ押しポイントは、”3通りの使い方が可能な3in1イヤホン”、”80時間以上の大容量バッテリー”です!
まずこのAIRLOOP、完全ワイヤレス/ネックバンド付き/スポーツバンド付きと、なんと3通りの形態に変化します。
・普段使いではケーブルから解放された完全ワイヤレス
・オンライン会議など長時間使用する場合はバッテリー搭載のネックバンドを付けて
・運動をするときはスポーツバンドを付けて首からかけて
といったように、用途に合わせてイヤホンの形態を使い分ける事ができます。
またバッテリーの持ちも非常に良く、完全ワイヤレスで10時間、ネックバンドに付けて22時間の連続再生が可能です。
さらに付属のケースで80時間分の充電が可能という、圧倒的な稼働時間を誇ります。
Makuakeのプロジェクトページはこちら »
サイズ | 29×27×20mm |
Bluetooth version | 5.0 |
連続再生時間 |
10時間(本体のみ) 22時間(ネックバンド接続) ※ケースで80時間分の充電が可能 |
防水性能 | IPX7 |
マイク |
左右1箇所ずつ ※左右で独立して使用可能 |
参考価格 | 24,800円 |
最新人気イヤホン② 骨伝導イヤホン
近年急激に人気が高まっているのが骨伝導イヤホンです。
骨伝導とは文字通り骨をつたって音楽を聴く仕組みのイヤホンで、耳をふさがないため外でも安全に使用できます。
また鼓膜を通す必要がなく、難聴予防や耳が疲れにくい効果もあるそうです。
そんな時代の最先端をいく骨伝導イヤホンを、Makuakeから1品紹介します。
日常生活に音楽を『LIFE+MUSIC』

「骨伝導イヤホンが気になるけどどれを買えばいいか分からない」という方にオススメしたいのがこちらの『LIFE+MUSIC』です。
LIFE+MUSICは ”日常を音楽で溢れさせ、心を豊かに。” をテーマに、外の音を取り込みつつ、BGMのような感覚で音楽を聴ける骨伝導の特性を活かして開発されたイヤホンです。
操作性がシンプル(ボタンは左右に1つずつだけ)なほか、水拭きで手入れができたり、と扱いやすい骨伝導イヤホンになっています。
また価格帯も1万円を切るので、骨伝導イヤホンの導入としてオススメできる1品です。
Makuakeのプロジェクトページはこちら »
サイズ | 145×95×48mm |
重さ | 34g |
Bluetooth version | 5.0 |
稼働時間 | 6時間 |
参考価格 | 9,900円 |
最新人気イヤホン 番外編 イヤホン翻訳機
最後にMakuakeならではといった、変わりダネのイヤホンをご紹介します。
ドラ〇もんの秘密道具のようなワクワクする商品ですので、購入を検討してみてはいかがでしょう。
127言語のリアルタイム翻訳 『TWSイヤホン翻訳機』

「海外旅行に行きたいけど英語が喋れなくて不安…」「仕事で外国人と話すことになった」なんて方にオススメなのがこの『TWSイヤホン翻訳機』。
なんとこのイヤホン片方を自分に、もう片方を相手に付けることで、127言語の同時翻訳が可能なんです!
また翻訳した音声をスマホから出力するモードもあるので、旅行先で道を尋ねたりする場合にも役立ちます。
普段は完全ワイヤレスのイヤホンとして普通に使用することもできます。
Makuakeのプロジェクトページはこちら »
生産国 | 中国 |
サイズ | 64×47×25mm |
重量 | 5g |
Bluetooth version | 5.0 |
対応言語 | 127言語 |
使用時間 |
5時間 充電ケース19時間 |
参考価格 | 14,000円 |
こちらのイヤホン翻訳機については2021年8月30日までプロジェクトが行われています。
期間中の購入で上記の参考価格より安く購入できるので、ぜひご検討ください。
最新人気Bluetoothイヤホン|まとめ
今回はクラウドファンディングサイトMakuakeから最新の人気Bluetoothイヤホンを5つご紹介しました。
それぞれのイヤホンに特徴があるので、ご自身のライフスタイルに合った運命の1品を探してみてはいかがでしょうか!
Makuakeでは様々なプロジェクトが随時更新されています。
イヤホンに限らず、「面白い商品が好きだ!」という方はぜひチェックしてみてください。
#家電 #イヤホン #おうち時間向上 #クラウドファンディング #Makuake
公開日 : 2021/7/30
関連のニュース


【5選】車用にオススメの2021年最新ガジェットをマクアケから厳選!
快適カーライフを実現する”最新オススメ車用ガジェット”をご紹介!話題のクラファンサイトMakuakeから紹介するので、ユニーク製品を求める方にも満足頂けます。
これからの季節にうれしい製品や、眠気を防止する製品など、痒い所に手の届く製品が勢ぞろい!

「ドラフトトップ 2.0」レビュー!使い方や偽物など徹底調査
クラウドファンディングで話題のDraft Top (ドラフトトップ)。本当に上蓋が取れるのかスタッフが実際に使ってみました。
\夏のおともに/アウトドアでもオフィスでも使える多機能夏ガジェットまとめ
夏の暑さ、熱中症対策におすすめの画期的な夏ガジェットをご紹介します。オフィスはもちろんキャンプなど夏のアウトドアでも活躍間違いなし!多機能で嬉しい機能を搭載!
【最新】Bluetoothイヤホン人気5選!話題の骨伝導イヤホンもご紹介
完全ワイヤレスイヤホンや話題の骨伝導イヤホンなど、最新Bluetoothイヤホンの人気商品をまとめています。王道のイヤホンから、翻訳機能付きイヤホンなど変わダネまで幅広く紹介していますので、イヤホン選びにお悩みの方は必見です!

とにかくコンパクト!便利な日用品&家電5選
旅行や出張にも活躍する魅力的なコンパクトグッズをMakuakeから厳選しました。
AndroidOS搭載のユーザビリティー抜群のミニプロジェクターを使ってみた♪
これはすごいです、何がすごいかって初期の設定などはとても簡単でそして映像も綺麗、プロジェクターの進化を感じます...
大人が大興奮する空撮とアクロバティックな操作を実現するミニドローン!!
ゲーム感覚で操作できるのでスマホをコントローラ上部に設置してドローンが映す映像をスマホで見ながら操作できるんです。